2歳児 秋の遠足 2022/11/11
今日は武庫山2丁目公園まで遠足に行ってきました!待ちに待った遠足で朝から「お弁当たべたーい!」と楽しみにしていました。花のみちで小学生のお兄さんやお姉さんたちに笑顔で手を振ったり、宝来橋の上から鳥の群れを見てとてもご機嫌…
宝塚大橋への散歩 2022/11
宝塚大橋にお散歩に行きました。ここは阪急電車がよく見えます! この日はタイミングがよく、【宝塚行き】【西宮北口行き】どちらもにも出会いました(^^)川の中にも興味津々。「お魚いるかなー」と覗いていましたが見つけられず…。…
参観日 2022/11/5
11月5日は参観日でした。保護者の方に、ルームでの毎日の流れや、好きな遊びを見ていただきました。いつもとは違った雰囲気で、戸惑ってしまうお友だちもいましたが、絵本を見る頃には少しずつ落ち着いてきました。 いつもは元気よく…
ハロウィン(英語) 2022/10/31
10月31日はハロウィンです。英語のレッスンの時間に、みんなで仮装をして花のみち~ソリオをパレードしました(^O^) ソリオで記念撮影をした後、お部屋に戻り待ちに待った「Trick or Treat」の時間☆
ソリオのハロウィンフォトスポット 2022/10月
毎年恒例のソリオのハロウィン☆今年は柱や天井にも素敵な飾りが!
ハロウィンバッグ制作 2022/10月
10月はハロウィンですね。英語のレッスンでハロウィンに向けて、ハロウィンバッグを作りました。
避難訓練 2022/10/12
10月12日に避難訓練をしました。今月の避難訓練は、テラスの屋内非常階段を使って、1階まで避難します。1.2歳児クラスのお友だちは、手すりをもって一段ずつ階段を下りました。普段のお散歩でも、階段を上り下りする機会を設けて…
お散歩 2022/9/28
暑さも和らぎ、お散歩に適した気候になってきました!花のみちを通って、宝塚大劇場の駐車場横の広場に行きました。桜の葉っぱが色づき始め、赤や黄色、オレンジの葉っぱを発見しました(^^) 穴の開いた葉っぱって面白いね! 穴から…
英語のレッスン 2022/9月
大好きな英語のレッスン☆この日はアルファベットに親しみました。これまでのレッスンで何度か触れているので、お歌もブロックも大はりきりでした♪ アルファベットを見ながら、みんなで「ABC Song」を歌ったよ♪ 「Mのブロッ…
染め紙(敬老の日の制作) 2022/9月
敬老の日のプレセント作成で、染め紙をしました。2歳児クラスのお友だちは、障子紙を折ることからスタート!好きな色を選んで、染め紙をしました。 出来上がった染め紙は、一人一人の写真を貼り、敬老の日のプレゼントに仕上げました。…