外から帰ってきたら、暑い時期はシャワーを浴びてお着替えします。
そのあと室内遊びをして、お給食☆彡
お外でいっぱい遊んだのでお腹ペコペコ(^^♪
みんなスプーンを練習中でだいぶ上手に持って食べられるようになってきました!

給食は園にある給食室で作られた、出来立てのものを頂いています。
献立は西宮市の公立のメニューを参考に決めています。
「なかよし給食」ということで、卵、乳製品、小麦のアレルギーのお子様でも
同じメニューが食べられるように、この3つを除去したメニューを組んでいます。
(※おやつのみ毎日牛乳と乳製品、小麦を含んだものを提供しています)
みんなで同じ食材を同じ空間で食べることで、好き嫌いがあっても頑張って
食べよう!という気持ちが出てくるようで、みんな完食してくれることが多いです!!
しっかり給食を食べて少し室内で遊んだら、お昼寝です!!
お昼寝前には図書館で借りてきた絵本を毎日1冊読みます。

そのあとはみんな「おやすみなさい~」!!
午前中しっかり遊んだので、みんなぐっすりです☆彡

午睡中は、先生が5分おきに呼吸のチェックをしっかりして、安全に努めています!!